「本宮市第3次男女共同参画基本計画」(案)のパブリックコメントを実施します
本宮市では、男女の性別にとらわれず、誰もがあらゆる分野で活躍でき、多様性を認め合うことのできる社会づくりを推進するため、現在「本宮市第3次男女共同参画基本計画」の策定を進めています。
このたび、この計画の案がまとまりましたので、これを公表するとともに、市民、団体、企業等の皆さまに対するパブリックコメント(意見公募)を実施します。
お寄せいただいたご意見を踏まえて計画をまとめていきますので、皆さまからのご意見をお待ちしております。
募集期間
令和7年1月29日水曜日から令和7年2月17日月曜日まで (郵送の場合は、2月17日月曜日必着でお願いします。)
意見提出の方法等
ご意見をお寄せいただける方
- 本宮市内に住所(所在地)を有する個人、団体または企業等
- 本宮市内に通勤・通学している方
ご意見の提出方法
次項に記載している「意見記入用紙」に必要事項をご記入の上、次のいずれかの方法により提出してください。
- 【直接持参】:本宮市役所 生活環境課 または 白沢総合支所の窓口へ
- 【意見募集箱】:次項の「計画書(案)」入手場所に設置する「意見募集箱」に投函
- 【郵送】:〒969-1192 本宮市本宮字万世212番地 本宮市役所 生活環境課 宛
- 【FAX】:0243-34-3138
- 【電子メール】:[email protected]
※電話や匿名によるご意見は受付できませんので、ご注意ください。
※意見内容の確認をさせていただく場合がありますので、必ず電話番号をご記入ください。
「計画書(案)」・「意見記入用紙」の入手場所・方法
1.【下記施設より入手】
本宮市役所1階市民ホール、白沢総合支所1階ロビー、中央公民館、白沢公民館、えぽか、モコステーション
2.【下記よりダウンロード】
- 本宮市第3次男女共同参画基本計画(案)
○分割データ
・第1章 計画策定にあたって [PDFファイル/1.2MB]
・第2章 男女共同参画に関わる本市の現状 [PDFファイル/1.37MB]
・第3章 計画の基本的な考え方 [PDFファイル/953KB]
- 「本宮市第3次男女共同参画基本計画(案)」に関する意見記入用紙
・「本宮市第3次男女共同参画基本計画」に関する意見記入用紙 [Wordファイル/50KB]
・「本宮市第3次男女共同参画基本計画」に関する意見記入用紙 [PDFファイル/292KB]
提出されたご意見の取扱い
- お寄せいただいたご意見につきましては、「本宮市第3次男女共同参画基本計画」をまとめる上での参考とさせていただくとともに、今後の男女共同参画推進事業の参考として活用させていただきます。
- ご意見の概要及びご意見を踏まえた反映等につきましては、後日ホームページ等で公表いたします。
- ご意見に対する個別の内容やご提出いただいた意見記入用紙の返却はいたしませんのでご了承ください。
- ご意見をいただいた方の住所、氏名等の個人情報は、公表いたしません。
お問い合わせ先
本宮市役所 市民部 生活環境課 地域交流係(電話)0243-24-5361