ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 手当・助成 > > 出産・子育て応援金について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 妊娠・出産 > > 出産・子育て応援金について

出産・子育て応援金について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月20日更新

  すべての妊婦や子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう、出産・育児等の見通しを立てるための面談等を行い必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図り、妊娠届や出生届を行った妊婦等に対し応援金を支給する経済的支援を令和5年1月4日から開始しましまた。

「伴走型相談支援」について

 妊娠期(妊娠届出時)、妊娠後期(妊娠8か月以降)及び出産期(出生届出後)において、保健師・助産師等が、妊婦や産婦にアンケートや面談を行い、妊娠期から子育て期にわたるセルフプランの作成や、様々なニーズに即した支援につなぐための相談及び情報発信を実施します。

伴走型イメージ

「経済的支援」について

 妊娠期から子育て期における出産育児関連用品の購入費や、子育て支援サービスの利用料負担軽減を図るための応援金を支給します。

 必要書類:申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証等)
            振込口座の通帳・キャッシュカードの写し
           (金融機関、支店、口座番号、口座名義等が確認できる部分)

 ※1 原則として、伴走型相談支援(面談・アンケート)を受けた方が出産・子育て応援金の支給対象となります。
 ※2 応援金の支給には、原則「伴走型相談支援」の実施が必須となります。
 ※3 応援金は出生届出後に死亡した児童の養育者や、妊娠届出後に流産・死産された妊婦も対象となります。

● 出産応援金 妊婦一人あたり 5万円

 妊娠届を提出した妊婦に対し支給される応援金です。

 

支給対象者

  1. 令和5年3月1日以降に妊娠の届出をした妊婦のうち申請日時点で、本宮市に住民票がある人(産科医療機関等を受診し、妊娠の事実を確認した者または妊娠が明らかな人)
  2. 令和4年4月1日から令和5年2月28日までに妊娠の届出をした妊婦のうち申請日時点で住民票が本宮市にある人(本宮市に転入した方は、転入前自治体で「国の出産・子育て応援交付金事業」による「出産応援ギフト」の給付を受けていない場合対象となりますので、該当する方は子ども福祉課までご連絡ください。)

上記に限らず他の自治体で「国の出産・子育て応援交付金事業」による「出産応援ギフト」の給付を受けている場合は対象になりません。

申請方法

【1に該当する方は窓口での申請になります】
 保健課(子育て応援センター あゆみ)に妊娠届を提出する際に、窓口で申請できます。申請者及び支給先の口座名義は、原則妊婦本人になります。

【2に該当する方は郵送での申請になります】
 対象の方には、3月上旬に申請書等を送付しますので、必要事項を記入し、
添付書類を同封のうえ郵送で申請してください。
 (※支給済の方は除きます)

 

● 子育て応援金 児童一人あたり 5万円

 出生届が提出された児童の養育者に対し支給される応援金です。

 

支給対象者

  1. 令和5年3月1日以降に出生した児童の養育者のうち、申請日時点で児童及び申請者の住民票が本宮市にある人

  2. 令和4年4月1日以降、令和5年2月28日までに出生した児童の養育者のうち申請日時点で児童及び申請者の住民票が本宮市にある人(本宮市に転入した方は、転入前自治体で「国の出産・子育て応援交付金事業」による「子育て応援ギフト」の給付を受けていない場合対象となりますので、該当する方は子ども福祉課までご連絡ください。)

上記に限らず他の自治体で「国の出産・子育て応援交付金事業」による「子育て応援ギフト」の給付を受けている場合は対象になりません。

申請方法

【1に該当する方の郵送での申請について】
 出産後、保健師や助産師が育児支援のためご自宅を訪問します。その訪問時に申請書等を交付いたしますので、必要事項を記入し、添付書類を同封のうえ郵送で申請してください。

【2に該当する方の郵送での申請について】
 対象の方には、3月上旬に申請書を送付しますので、必要事項を記入し、添付書類を同封のうえ郵送で申請してください。

 

応援金支給までの流れ

 令和4年4月1日以降に妊娠・出産された方を対象とし、出産応援金と子育て応援金を支給しますが、各対象者における支給までの流れは概ね以下のとおり分類されます。 
 応援金の支給時期は、概ね申請から3週間を目安に指定口座に振込みます。振り込みの前には通知書を送付します。 

 

令和5年3月1日以降に
妊娠・出産した場合

  1. 産科医療機関等を受診し妊娠の事実を確認する

  2. 保健課(子育て応援センター あゆみ)の窓口へ妊娠の届出をする

  3. 妊娠の届出の際に職員と面談を実施しアンケートを記入する

  4. 面談後に出産応援金の申請書を記入する
    →出産応援金を支給します  

  5. 出生届後に保健師等がご自宅を訪問、面談を実施しアンケートを記入する

  6. 訪問時に子育て応援金の申請書を交付します

  7. 子育て応援金の申請書等を市役所へ郵送する
    →子育て応援金を支給します 

令和4年4月1日から
令和5年2月28日までに
妊娠の届出をしており、
令和5年3月1日以降に
出産した場合

  1. 対象者へ出産応援金の申請書とアンケートを送付します

  2. 出産応援金の申請書とアンケート等を市役所へ郵送する
    →出産応援金を支給します
    これ以降の流れは上記5~7と同じです

令和4年4月1日から
令和5年2月28日までに
出産した場合

  1. 対象者へ出産応援金・子育て応援金の申請書とアンケートを送付します

  2. 出産応援金・子育て応援金の申請書とアンケート等を市役所へ郵送する
    →各応援金を一括で支給します

 

関連リンク