ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 秘書広報課 > 寄附の使い道

寄附の使い道

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月27日更新

寄附の使い道

皆さんからお寄せいただいた寄附金(ふるさと納税)は、ご厚意に添うよう、次の「市への応援項目」から寄附金の使途を指定していただき、本宮市のまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。 なお、使途の指定がない場合は、「応援項目は、市長におまかせしたい」とさせていただきます。

子育て・教育環境の充実

  夢の教室 スマイルキッズパーク

少子高齢化が進む中で、多様なニーズに対応した子育て支援の充実、子どもの生きる力を育む教育環境の質の向上などさまざまな事業に活用させていただきます。

社会福祉の充実

  高齢者活動  介護予防教室

高齢者や障がいのある方をはじめ、子どもから大人まで住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、環境整備や支援体制の整備など、社会福祉の充実を図る事業に活用させていただきます。

 

市長におまかせ

 市長におまかせ 市長におまかせ

本宮市の将来像である「『笑顔』あふれる『人』と『地域』が輝くまち もとみや」を実現するために、市の重点事業等に活用させていただきます。

寄附金の活用事業

 ・令和6年度ふるさともとみや応援基金活用事業 [PDFファイル/304KB]

 ・令和7年度当初予算(案)ふるさともとみや応援基金活用事業 [PDFファイル/213KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)