防災行政無線放送 2月26日6時45分放送
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月26日更新
防災行政無線放送 2月26日 水曜日(6時45分放送)
ごみのポイ捨てはやめましょう
ごみのポイ捨ては景観を損ねるだけでなく、自然環境や生態系にも悪影響を及ぼします。
また、たばこのポイ捨ては火事などの重大な事故につながる恐れがありますので、絶対にやめましょう。
本宮市の美しい自然やまちを守るためにも、決められた方法での適切な処理のご協力をお願いします。
PM4ライトオン運動のお知らせです
2月28日まで、「PM4ライトオン運動」が実施されています。
日没が早まり、交通事故が多発する午後4時を目安にライトを点灯することで、歩行者や車両の発見を早め、交通事故を未然に防ぐ効果があります。
ドライバーの皆さんは、ライトの早め点灯と上下切り替えをこまめに行い、歩行者や車両を早めに発見して交通事故を防止しましょう。
歩行者の皆さんは、夜光反射材や懐中電灯などを活用して、交通事故を起こさない、遭わないよう注意しましょう。
今日のうごき
きぼうホットライン電話相談は午前10時から午後5時まで行われます。
悩みや不安など専門のスタッフがお話を聞かせていただきます。
電話番号は34-5560番(そうだんしてみようこころまる)です。
秘密は守られますので、ひとりで悩まずに、どうぞご相談ください。