ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市政 > 都市間交流 > > 全国へそのまち協議会

全国へそのまち協議会

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月18日更新

全国へそのまち協議会とは

「全国へそのまち協議会」は、平成9年にへそ・中心・真ん中などの個性的な地域資源をもつ市町村によって設立されました。

協議会では、加盟市町村相互の親睦と交流を深めながら、産業や文化の振興、活力と魅力ある地域づくりに取り組んでいます。

本宮市は、平成23年11月17日に「福島のへそのまち」として加盟しました。

北は北海道富良野市から南は沖縄県宜野座村まで、全国9市町村が加盟しており、毎年、輪番制で総会行事や観光物産展などを開催しています。

また、加盟市町村が全国に点在しているという地理的特性を生かして、災害時の応援体制を定めた災害時相互応援の覚書を締結しています。

令和元年東日本台風により本宮市が甚大な被害を受けた際は、全国へそのまち協議会から水やタオル、石鹸など、多くの温かい支援をいただきました。

本宮市では、今後も全国へそのまち協議会を構成する自治体との交流を大切にしながら、魅力あふれる地域づくりを推進していきます。

全国へそのまち協議会

加盟市町村一覧

全国へそのまち協議会加盟市町村『ふるさと納税』のご紹介

全国へそのまち協議会ふるさと納税バナー

関連リンク